ねこと暮らしたいなー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日。
敦賀へお出かけする前にコンサートにも行ってたんです。
合宿所抽選。コンサート。敦賀。
なんて盛りだくさんな1日~
大阪市音楽団の「春のおでかけコンサート2011」
という全7回のコンサートの1回目が4月1日で
時間的にギリギリ無理かな~と思ってたんだけど
合宿所の抽選が早く終わったので間に合っちゃいました。
(3組しか来てなくて希望日がかぶってなかったので抽選じゃなくて申し込みだったけど
)
プログラムは、
♪行列のファンファーレ
♪「ルネサンス舞曲集」から
モール人の舞踊
ロンド
ロンド「旧友」
バズ・ダンス「羊飼い」
♪ブラス・アンサンブルのための「猫の組曲」から3匹の猫
ミスター・ジャムズ
ブラック・サム
バレジ
♪ブラス・アンサンブルのための「ピンク・パンサー」
でした。
猫組曲は先月のコンサートで演奏したところだったので
なんか嬉しかったです。
クラーケンもあれば、まったく一緒やったのに~。
とか思ってたら、アンコールで演奏されました。

やっぱり、金管サンサンブル好きー。
テンピースの猫組曲。
やりたいな~。
敦賀へお出かけする前にコンサートにも行ってたんです。
合宿所抽選。コンサート。敦賀。
なんて盛りだくさんな1日~

大阪市音楽団の「春のおでかけコンサート2011」
という全7回のコンサートの1回目が4月1日で
時間的にギリギリ無理かな~と思ってたんだけど
合宿所の抽選が早く終わったので間に合っちゃいました。
(3組しか来てなくて希望日がかぶってなかったので抽選じゃなくて申し込みだったけど

プログラムは、
♪行列のファンファーレ
♪「ルネサンス舞曲集」から
モール人の舞踊
ロンド
ロンド「旧友」
バズ・ダンス「羊飼い」
♪ブラス・アンサンブルのための「猫の組曲」から3匹の猫
ミスター・ジャムズ
ブラック・サム
バレジ
♪ブラス・アンサンブルのための「ピンク・パンサー」
でした。
猫組曲は先月のコンサートで演奏したところだったので
なんか嬉しかったです。
クラーケンもあれば、まったく一緒やったのに~。
とか思ってたら、アンコールで演奏されました。
やっぱり、金管サンサンブル好きー。
テンピースの猫組曲。
やりたいな~。
今日は合宿所の抽選のあと
敦賀にある、日本海さかな街というところへ連れて行ってもらいました
閉店しちゃうまでに到着できるかドキドキしながらも
平日で道路もすいていて、快適ドライブ~
いかにも「山!」って感じの山だな~と思って見てたら
近江富士だよと教えてもらい、あわてて携帯出して撮影
ちゃんと撮れてた
快適ドライブ~
とはいえ
やっぱり福井県はなかなか遠いです。
ちょっとでも休憩してもらえたら・・・と思い
後半、ちょびっとだけ運転させてもらいました。
そう思ったのが遅くて、ほんとにちょびっとだったけど。。。

もう4月なのに、まだまだ雪が残ってました。
冬は、もーそりゃすごいんだろうなぁ。。。

閉店まであとわずか・・・!な時間に無事到着
中に入ると、お店のおばちゃん、おっちゃん、お兄ちゃん達からの
「もう最後やから、まけとくわ。持って帰ってー。」の声。
目が合って、素通りできず、押しに負けて
1つ目のお店でさっそく明太子こんぶなど購入。
「これ、もう、1000円でいいから。」
「おさかないらん?持って帰ってー。」
などの声にひーっ
となりながら、早歩きで1周したあと
目をつけといたお店に戻って
たこわさ、いかめんたい、ほっけ、サザエ、桜エビなど購入~。
たこわさといかめんたいは、和歌山の黒潮市場へ行った時も
買って帰ったんだけど、ほんとおいしくて好きー。
サザエは、だいぶ前からずーーーっと食べたい☆
って言ってたので買えて嬉しい。
オーブントースターで壺焼きにするのです
* * *

日本海と夕日。
とってもきれいでした。
敦賀にある、日本海さかな街というところへ連れて行ってもらいました

閉店しちゃうまでに到着できるかドキドキしながらも
平日で道路もすいていて、快適ドライブ~

いかにも「山!」って感じの山だな~と思って見てたら
近江富士だよと教えてもらい、あわてて携帯出して撮影

ちゃんと撮れてた

快適ドライブ~

やっぱり福井県はなかなか遠いです。
ちょっとでも休憩してもらえたら・・・と思い
後半、ちょびっとだけ運転させてもらいました。
そう思ったのが遅くて、ほんとにちょびっとだったけど。。。
もう4月なのに、まだまだ雪が残ってました。
冬は、もーそりゃすごいんだろうなぁ。。。
閉店まであとわずか・・・!な時間に無事到着

中に入ると、お店のおばちゃん、おっちゃん、お兄ちゃん達からの
「もう最後やから、まけとくわ。持って帰ってー。」の声。
目が合って、素通りできず、押しに負けて
1つ目のお店でさっそく明太子こんぶなど購入。
「これ、もう、1000円でいいから。」
「おさかないらん?持って帰ってー。」
などの声にひーっ

目をつけといたお店に戻って
たこわさ、いかめんたい、ほっけ、サザエ、桜エビなど購入~。
たこわさといかめんたいは、和歌山の黒潮市場へ行った時も
買って帰ったんだけど、ほんとおいしくて好きー。
サザエは、だいぶ前からずーーーっと食べたい☆
って言ってたので買えて嬉しい。
オーブントースターで壺焼きにするのです

* * *
日本海と夕日。
とってもきれいでした。
あー。
小さい部屋で大人数の個人練習は
なかなかつらいなー。
財政上しかたないとはいえ
木管のみなさんは、もっとつらいだろうなー。
金管うるさくてごめんね。。。
来月からは大きい部屋になるので・・・!
小さい部屋で大人数の個人練習は
なかなかつらいなー。
財政上しかたないとはいえ
木管のみなさんは、もっとつらいだろうなー。
金管うるさくてごめんね。。。
来月からは大きい部屋になるので・・・!
会社で階段の掃除。
みじかいホウキでせっせせっせ。
階段はキレイになりました
腰が痛くなりました
どんどんたまっていく見積書って
どうやって保管しておいたらいいんかなー。
他の人が見てもわかりやすく
すっきりと見やすい保管の仕方。
誰か教えて下さーい。
初めての仲よしくらぶで訪問した小学校の
音楽クラブ(合唱)のコンサートに行ってきました
BB☆Sでよく演奏会をしている弥生の風ホールが
お客さんで埋まってました。
うちより多かったんじゃないでしょうか。
うらやましい。。。
コンサートは3部構成で聴きごたえがあり
すんごくよかったです。
合唱のコンサートって初めて行ったんだけど
歌もいいですねー。
あと、子どもたちがかわいい!
仲よしくらぶの時に目をつけていた
ちっこくてかわいらしい子も、あいかわらずかわいかった~。
心が洗われた気がします。

* * *
夜はMSの練習。
トランペット吹くのちょっと久しぶりだったけど
木曜日→コルネット
金曜日→マウスピースだけ
土曜日→コルネットで本番&フリューゲル
こんな感じで、楽器吹いてたからか
なんかいつもよりはいい感じやった!
吹いてて楽しかったし。
でも。
らっぱ1人はさみし~
音楽クラブ(合唱)のコンサートに行ってきました

BB☆Sでよく演奏会をしている弥生の風ホールが
お客さんで埋まってました。
うちより多かったんじゃないでしょうか。
うらやましい。。。
コンサートは3部構成で聴きごたえがあり
すんごくよかったです。
合唱のコンサートって初めて行ったんだけど
歌もいいですねー。
あと、子どもたちがかわいい!
仲よしくらぶの時に目をつけていた
ちっこくてかわいらしい子も、あいかわらずかわいかった~。
心が洗われた気がします。
* * *
夜はMSの練習。
トランペット吹くのちょっと久しぶりだったけど
木曜日→コルネット
金曜日→マウスピースだけ
土曜日→コルネットで本番&フリューゲル
こんな感じで、楽器吹いてたからか
なんかいつもよりはいい感じやった!
吹いてて楽しかったし。
でも。
らっぱ1人はさみし~

なかよしクラブ本番とBrassの練習でした。
なかよしクラブの本番で新曲を披露してきました。
それは・・・。
ぽぽぽぽーん。
です。
正しくは「あいさつの魔法」という曲名だそうですよ。
今日の子どもたちは3名で、ちょっぴり少なかったけど
楽しんでもらえたかな~。
そろそろ、新しいレパートリーを増やしたいなぁ。
楽譜は用意できてるんだけどね。
練習がまだ追いついてないんだよねー・・・。
次回か次々回くらいまでに増やせるといいんだけどなぁ。。。
夜のBrass練習では、復活を中心に練習。
コルネットがちょっぴり少なかったですね。
なかよしクラブの本番で新曲を披露してきました。
それは・・・。
ぽぽぽぽーん。
です。
正しくは「あいさつの魔法」という曲名だそうですよ。
今日の子どもたちは3名で、ちょっぴり少なかったけど
楽しんでもらえたかな~。
そろそろ、新しいレパートリーを増やしたいなぁ。
楽譜は用意できてるんだけどね。
練習がまだ追いついてないんだよねー・・・。
次回か次々回くらいまでに増やせるといいんだけどなぁ。。。
夜のBrass練習では、復活を中心に練習。
コルネットがちょっぴり少なかったですね。