[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カメラを起動すると固まってしまい
なんにもできなくなっちゃいます。。。
電池を抜かないと電源も切れません。。。
今のところ、メールとか通話は問題なくできるのでいいけど
なんだか不安・・・。
早めにバックアップとっといた方がよさげだなぁ。。。
ブラスバンドのミニ本番。
たくさんの方に手伝ってもらって、無事終了しました~。
ありがとうございました。
これでテナーホルンともお別れかぁー。
in Eb にはちょっと苦しんだけど楽しかった
え・・・?
そうなんです。
諸々の事情で、今回の本番はテナーホルンだったんです。
ちょっと、胡散臭くなっちゃったところもあったけど
なんとか吹けた・・・気がするんだけど・・・どうだろうか。。。
5月にあった管楽の35周年演奏会もそうっだったけど
反響板無いって、ほんとキビシーですね。。。
客席に音は届いてたのでしょうか・・・?
来月にはクリスマスコンサートもあるし
来年3月のスプリングコンサートも、あっという間にやってきそうだし
次回の練習から、またフリューゲルに戻ってがんばります。
眠れない・・・。
でも、ただ起きてるのも暇だなー。
ってことで、今日に今日の日記書いてます。
すごい!
いつ振りだろうか・・・。
リアルタイムで日記書くなんて・・・

今日は管楽の演奏会チラシとBB☆Sの団員募集チラシの挟み込みに行ってきました。
ここは、チラシを縦半分に折って挟むんだけど
折るのにだいぶ時間がかかってやばかった・・・

1人じゃなくてホントよかった。
チラシ挟み、いっぱい来てたなぁ。
大学の後輩とか、高校の後輩とか、知り合いも来てました。
みんなそれぞれいろんな団で楽器続けてるみたいで、なんだか嬉しいです。
余計なお世話だけど。。。
帰りは、のどか~な昼下がりのガラガラの車内で爆睡

きもちよかったー

さらに、家に帰ってからも夜までソファーで寝てた・・・。
Σ( ̄☐ ̄;)!!
だからか。
眠れないの。。。
こんなことしてました。
これは何かといいますと、A3の紙に貼られた写真ですねー。
見たらわかりますねー。
今回の演奏会が第10回記念ということで
会場ロビーにBB☆Sヒストリーコーナーを設けて
過去10年間の写真や演奏会のチラシ&プログラムを展示しよう☆
と、いうことになり写真担当だったんですが
取り掛かるのが遅くてギリギリになちゃいました・・・

なんとか間に合ったけど、迷惑かけちゃってごめんなさい。。。
でも、10年てすごいなー。
わたしは第3回からなので7年だけど
それでも、写真を印刷したり貼ったりしながら、いろいろ思い出しちゃいました。
次はまた10年後・・・?

今日はなんだか寒くて
どうしようかな・・・。まだ早いかな・・・。
と思いつつ、車のエアコンいれちゃいました。
ほわぁぁぁぁぁ・・・

あったかいってステキ

朝から幸せ気分な通勤タイムでした

金5の練習でした。
相変わらずヘナチョコ。
最初のコラール集で凹凹凹・・・。
でも、めげずにやってくうちに
ちょっとずつましになってきて
ちょっと楽しくなりました。
アンコンの曲も決まったし。
来月、再来月の予定も決まったし。
あとは練習あるのみ
今日、会社に管楽の演奏会チラシが届きました☆
なかなかよい感じです
が。
今日は携帯を家に忘れてきちゃったので
写真撮ってupできないのが残念です。。。
後日upするので、それを見てぜひぜひ、演奏会聴きに来て下さい
あ。でも、その前に。
今度の日曜日。
BRIGHT BRASS☆STORMの第10回定期演奏会があるので
まず、こちらをぜひぜひ聴きに来て下さい
1812年の大砲。けっこうスゴイデスヨ・・・
13:30から弥生の風ホールです。
入場無料ですー。