忍者ブログ
 ねこと暮らしたいなー。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不安なことがいろいろあるなぁ。

でも。
負けないぞーーーー。

勝ち負けとかじゃないけど
でも負けない。

咳とにじみは病院行く。
行くぞーーーー。

20120312.jpg

PR
本番でした。
最後のセレモニーに参加できないのはすごく残念だったけど
2つのバンドで演奏させてもらいました。

A Song for Japan
って、いい曲だなぁ。。。

本番前。
早目に行ってKさんとランチ
おいしかった!
そして、ごちそうになってしまったぁぁぁぁぁ。
なんかいつもごめんなさい。
ありがとう&ごちそうさま

20120311.jpg

* * *

楽屋で待機中の16時頃。
またちょっとにじみ発生
でも、次のリハ&本番までにはおさまってた。
今日で3回目かぁ・・・。
秋の演奏会に向けての初練習。
輪になっての初見合奏(アンサンブル?)
楽しかった~。

ドラゴンは練習しないと指がまわらないなー。
ムーアサイドは、買ったっきり1回も吹いたことのない
テンピースの楽譜でも練習してみたいなぁ。

と思ったり。

6月3日の本番のメンバー。
早く決めないとなー。
近々おこなわれる総会に備えて
会計の集計&Checkなどを
代表の目が光る中してきました

けっこう時間かかったけど
無事終了して、ご褒美のピザ~

20120309.jpg
すごく不安だったけど
初めて1人で兵庫県立芸術文化センター行けたー!

ナビってすごいねぇ。
帰りは高速で

ナビってすごい。

* * *

何しに行ったのかというと
練習~。
お手伝いのバンドの練習で
久々の、ほんとに久々のリピアノ。

エスコルとのからみとか
ソロコルとのからみとか

楽しかったーーーーーーー。
やっぱりリピアノはええです
3月3日の練習にお土産を持って来てくれたIくんから
2次会とりまとめのお礼とのことで、チョコレートいただきました

20120303_1.jpg

かわいいケースに入ってます
どうもありがとう!
 
仕事帰り。
弥生の風ホールの事務所に立ち寄って
ウォークマン回収。

20120306.jpg

誰かさんの忘れもの。。。

3月3日、4日、6日。
弥生の風にこんな頻繁にくるなんて。。。
朝起きられなくて
お休みしちゃいました・・・。

打ち上げで飲み過ぎたわけではないのに(車)
やっぱり演奏会の次の日はしんどいんかなぁ。
咳はぜんぜんおさまらへんし。。。

差し入れでお菓子をたくさんいただいたので
ちょっと食べて寝ます。

20120304_3.jpg
演奏会、無事終了しましたー。
いろいろあったけど。

打ち上げ行くまでにアンケート見てたら
よかったよー。っていうのがすごく多くて嬉しかったー
あと、ほっとした。

個人的には反省だらけですが・・・。
凹・・・。

20120304_1.jpg

今回もコルネットパートはエキストラさんにお世話になりました。
Kさん&Uくん&Kくん。
ほとにありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いします・・・

受付もお手伝いに3名来ていただき
ありがとうございました!

今回の演奏会で辞める人が何人かいて
さみしい~~~~~~~~
コルネットも2人も抜けちゃう・・・。
さみしい~~~~~~~~

20120304_2.jpg

凹の原因・・・。
暗譜は私にしては珍しく、ほぼ完ぺきやったのに・・・。

もう演奏会後に落ち込むのはいやだー!
10月に向けて練習がんばるぞー。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まゆぞー
性別:
女性
最新コメント
[08/23 まゆぞー]
[08/13 kotoe]
[08/11 まゆぞー]
[08/11 kotoe]
[02/09 まゆぞー]
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り