[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハロウィンパーティーをしてみたいと思ってるんですが
今年もチャンスがありませんでした・・・。
まぁ、ハロウィンパーティーって何するの?
って聞かれたら答えられませんけど。
仮装?
かぼちゃ?
そんなイメージです。
今日。
管楽の練習にらっぱの見学さんがいらっしゃいました☆
来月の演奏会に出てもらえると想定して
楽譜を用意してみました。
もちろん合奏にも参加してもらいましたよ。
やっぱ、これくらいの人数がいいかも。
9人いたのはいつの話・・・?
ってくらい、最近ちょっぴり人数がさみしかったので
入ってくれるといいなぁ。
と。
思ってたら。
夜、メールがありましたー。
祝!ご入団~
わーい♪
どうぞよろしくね☆
今日はめっちゃ嬉しいことがあって
ここのところの息苦しさも
ちょっと楽に。。。
* * *
最近の晩ごはんの鍋率高し。です。
今日は鶏塩鍋。
こないだは、コラーゲン鍋とかいうの。
ポン酢にすだちで、さっぱり水炊きも
がんがん飲んじゃう、だし鍋も
どっちもいいですねー。
そこそこ来てましたねー。
火曜日だし、どうかな~って思ってたんだけど。
久しぶりにゆっくりらっぱ吹いた気が・・・。
なんかすぐバテたー。
あと、ピッコロトランペット。
やっぱむずかしー。
もっと、こう、きれーな音出したいのになぁ。
なんかペラッちょい音しか出ないのよね・・・。
がんばろー。
家の中もひんやり。
ここのところ、すっきり片付いていて
それはもちろんいいことなんだけど
なんだか殺風景。
人恋しい季節です。
ソロはみんなほんとよかったなぁー。
ハイランドなんて。
前半ちょっとウルウルしながら吹いてました。
それにひきかえ自分はというと・・・。
反省だらけです。
心をいれかえて、がんばります。
友人達や母が聴きに来てくれてました。
どうもありがとう!
差し入れもおいしくいただきます

明日の迫ったBB☆Sの演奏会の前日リハに向かう途中
たいやき屋さんを見つけました。
そう。たいやき屋さん。
うどん屋さん、みたいな感じでたいやき屋さん。
ちゃんとした、割と大きいお店なたいやき屋さん。
ちょうど小腹もへってるじゃないか~。
ってことで寄ってみました。
つぶあん。しろあん。カスタード。
メニューは以上。1個150円。
4個買って600円で、高ーって思ったけど食べて納得。
あんがカスタードが・・・詰まりすぎ~。
いや、いいんやけどね。
あんこより皮派なのでぎっしりあんこに、ちょっぴりやられただけで。。。
しっぽまでみっちりあんこでございました。
* * *
今日のお昼。
前髪cutってやつに初めて行ってきました。
いつもの美容室でいつもの担当の人に
ちゃちゃっーと前髪だけ切ってもらって1,050円。
安いのか高いのか・・・。って安くはないか。
でも、まだ全体のcutするほどじゃないし
やたら伸びて目にかかって邪魔だったのでスッキリ~♪
楽しみにしてた今日。
どこかで一緒にごはん食べるにしても
そのあと、もしかしたら、うちに来るかも・・・。
と思ったワタクシは、部屋を片付けつつ連絡を待っておりました。
今日はまたーきも遅くなりそうなことを言ってたので
合流がどうなるかなーって心配だったけど
なんと、K姉弟とまたーき、ほぼ同時に家に到着。
都合により、ごはんじゃなく、どこかでお茶でもって話になったので
それなら・・・とうちに来てもらったんやけど
やっぱ片付けといて正解やった・・・
短い時間やったけど
らっぱのこととかアンサンブルのこととか
熱~~~~~く語り合いました☆
おめでたい話もあったりで
楽しいひとときでした。
また会おうねーーーーーー。
舞台セッティングが、ちょっといつもと違います。
全員横一列です。
なので、19日の管楽日曜練習の時から
本番を想定した並び方で練習してるんですが
みんな吹き心地はどうなんだろうねー。
らっぱはというか、私は吹きやすーい♪です。
それに。
窮屈になりそうやなー。
って思ってたのが、意外とそうでもなく。
これからずっとこれでもいいなーなんて。。。
指揮者の見えるポジション確保がポインツですね。
まぁ、本番はひな壇の上だから大丈夫たけど。
本番まであと3週間かぁー。
一通のメールが・・・。
おぉ。
Kくんではないか~。久しぶりや~ん。
なになに。
今週末、お姉ちゃんが大阪に来るのね・・・!
そんでもって、会いたいって言ってくれてるって~?!
きゃ~♪
こちらこそ会いたいですー。
ってことで、金曜日。
ふふふ。楽しみ~☆