忍者ブログ
 ねこと暮らしたいなー。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼ごはんを食べていたときのことです。
バリッ・・・!という嫌な音が聞こえました。
口の中から。

上唇内側左のあたりを、思いっきり噛みました。
ざっくりです。

うぉぉぉぉ・・・・・。

残りのごはんを注意して、もそもそ食べてたら
もそっ!と、また同じところを噛みました。

・・・痛。

おまけに、きょうの夜ごはんのとき、また噛みました。
ぎゃー。
PR
2泊3日でブラスの合宿でした。

く・・・くちびるがぁ・・・。
ぱんぱんです。

2日目夜中の合奏で吹きすぎたのが一番の原因かと。。。
火の鳥、好きなもんだから、ついつい熱くなってむきになって吹いちゃった。
とうぜん、次の日、音出ないー・・・。

反省。
最終日の最後まで、バテすぎずにちゃんと吹けるように
来年はがんばりたいです。
買ってきた♪

はぁ~~~~~~~~。
しあわせ・・・。

アニメを楽しみつつゲームも。みたいな。
あしたからの3連休が合宿じゃなかったら、どっぷりできるのにぃ。
うふふふふふふ。
うーふーふーーーーー。

あ。気持ち悪いですか・・・?
ですよねー。すいません。

おととい、ポチッと購入した
ピッコロトランペットが届いたのですよ~。
早いですねー。

で、おまちかねのピッコロちゃん。
見た目はピカピカ
ほんとに中古かしら?ってくらい。
きょうの管楽練習(個人練習)でさっそく吹いてみた。
吹きやすいんじゃないかと。
といっても、そうなにピッコロ吹いたことないので
よくわかんないだけど。
でも、吹きにくいーーーーーーって感じもないので
OKかな~。
あとはしっかり吹きこんで慣れていかなきゃね。

080911.jpg
にゅーふぇいす☆

* * *

きょうは、もひとつ嬉しいことが。
ワンピースのゲームでたー♪
wiiのゲームでアンリミテッドクルーズってやつ。

でも、きょうは練習だから買いに行けない~~~~~~。
あしたぜったい買いに行くー。

ポチッとな。

買っちゃったー。

すごろくゴールできた・・・・・・。
やっと、プチタークを仲間にできたぁぁぁぁ。

長かった・・・。
まゆぞーって名前でやったから
ゴールできへん設定にはまってしまたんじゃ・・・。
とか、思っちゃいましたよ。
サイコロ運、悪すぎ・・・。

でも。。。

キラーマシンはあいかわらず仲間になってくれません
1000体以上倒してるのに・・・。
きょうはなんだかお客さんが多くて
ひさびさにバタバタ。。。

氷も冷たいお茶も底をつき
ペットボトルのお茶を投入。

外国の方がいらっしゃてました。
チェコ。

お茶を出したら
「Thank you.」と言ってもらいました。

きょうは、ごはんも炊けてるし
おかずもいろいろあるから
遅くなっても気が楽だぁ~~~~~~☆

やらなきゃいけないのは洗濯くらいかなー。
お昼の天気予報で
木曜日は雨降るかもっていってたけど
水曜日は大丈夫そうだったから、しちゃおっかなー♪
お届けに行ってきました。

カステラが意外と足がはやくて
早く渡さねばーと思ってたので、渡せて一安心。
角煮まんも喜んでもらえたみたいでなによりなにより。
フフフ。

我が家も、きょう、角煮まん食べました。
んまいです。
ごはんのおかずとしては、ちょっと・・・だったけど。

角煮もっと食べたいなー。
豚バラブロック。
安い時にどっさり買って作ろうかしら。
長崎旅行4日目。

福岡までのかもめの指定席が取れなかったので
自由席に並ぶために早起きー。
6時すぎにNちゃんちを出発しました。

3泊4日。
ずうずうしくも、3日も泊めてもらって
本当にどうもありがとう!!
残りの研修もがんばってね。
大阪帰って来たら、ごはんとかお風呂とか行こう!

早めに出たおかげで、無事自由席でも座れました。
2時間立ちっぱはしんどいもんね。。。

乗り換えの福岡で時間がいっぱいできたので
改札から出してもらってショッピングセンターをウロウロ。
朝定食をやってるお店があったので朝ごはんを食べました。

080815_17.jpg
これで450円。安ーい。

080815_18.jpg
お店を出てから見つけました。
貝かと思ったら具うどん。たしかに具だけど・・・。

080815_19.jpg
福岡から新大阪まではレールスター。
なかなかかっこいいですね。
15時過ぎには家に帰って来れました。

これで長崎旅行記はおわりですー。
やたらと写真が多くてすいません。。。
長崎ではほんとよく歩いたな~。
坂道もいっぱいだったし、暑かったけど
ほんとにいろんなとこ見てまわれて
大・満・足な旅行でした☆

* * *

家に帰ってから、ちょっと休憩して
18時半から生野シンフォニックバンドの練習へ。
我ながら好きやな~と思います。
好きなものはしょーがないんですよね。
まぁ、あと1日休みあるしっ。
長崎旅行3日目。
きょうは朝から

080815_1.jpg

080815_2.jpg
爆心地

  ↓

原爆資料館

  ↓

080815_3.jpg
一本鳥居

  ↓

080815_21.jpg

080815_4.jpg
浦上教会

  ↓

080815_5.jpg
平和公園
とまわってきました。

終戦記念日だから・・・と考えて行ったわけではないんですが
この日に長崎にいて、こういう場所をまわれたのは
すごくよかったなと思いました。
資料館に着いた時刻がちょうど11:00頃で
原爆が落とされた時刻の11:02に合わせて
鐘が鳴り、平和を願う歌が放送されていました。

* * *

そのあとは、
1861cc03.jpeg
出島

  ↓

080815_8.jpg
中華街

  ↓

080815_9.jpg
福砂屋本店

  ↓

bb3a03ce.jpeg
めがね橋

  ↓

080815_7.jpg
大浦天主堂

と、路面電車と徒歩を駆使してまわりました。
足がボーです。
浦上天主堂近くのお店でNちゃんと合流して
グラバー園に行っていろんな邸宅を見たり
レトロ写真館でレトロ衣装をレンタルして
そのまま散歩したり写真撮ったり。

2c27f586.jpeg
ちょっと暗いけど旧グラバー住宅です。

080815_10.jpg
これはグラバー園の中の石畳のどこかにあるという
ハートストーンです。
見つけると恋の願いが叶うかも?
だそうですヨ。

グラバー園を堪能したあと
大波止(おおはと)という港まで歩いて行って
精霊流しを見ました。

080815_11.jpg
爆竹は基本、箱ごと火をつけます。
燃え上ってます。

080815_12.jpg
爆竹の煙もすごいです。

耳栓必須って、ゆっきーにも言われてたし
ガイドブックにも書いてあったのにすっかり忘れてて
まぁ、大丈夫ちゃうー。
と、高をくくってたら、ほんとにハンパなくすごい音で
途中から慌ててティッシュ詰めたけど
ちょっと耳が聞こえにくくなっちゃいました。。。
(一晩寝たらましになりました。)

* * *

精霊流しを見たあとおまちかねの長崎ちゃんぽーん。
と、皿うどーん。

080815_13.jpg
ちゃんぽん。

080815_20.jpg
皿うどん。

どっちもおいしかった~♪
特にちゃんぽん。ほーんとおいしかった。

Nちゃんの家に帰る途中、コンビニに寄って
Nちゃんオススメのアイスクリーム。

ブラックモンブランと
080815_14.jpg

ミルクックを
080815_15.jpg

買って、食べながら帰りました。
わたしが食べたのはミルクックやねんけど
アイスクリンみたいな感じで、めちゃうま☆
佐賀県のメーカーらしいんやけど通販できるなら買いたーい。
ブラックモンブランは通販できるっぽいんやけどなぁ。。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まゆぞー
性別:
女性
最新コメント
[08/23 まゆぞー]
[08/13 kotoe]
[08/11 まゆぞー]
[08/11 kotoe]
[02/09 まゆぞー]
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り