忍者ブログ
 ねこと暮らしたいなー。
[45] [17] [14] [15] [29] [27] [26] [25] [30] [31] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長崎旅行3日目。
きょうは朝から

080815_1.jpg

080815_2.jpg
爆心地

  ↓

原爆資料館

  ↓

080815_3.jpg
一本鳥居

  ↓

080815_21.jpg

080815_4.jpg
浦上教会

  ↓

080815_5.jpg
平和公園
とまわってきました。

終戦記念日だから・・・と考えて行ったわけではないんですが
この日に長崎にいて、こういう場所をまわれたのは
すごくよかったなと思いました。
資料館に着いた時刻がちょうど11:00頃で
原爆が落とされた時刻の11:02に合わせて
鐘が鳴り、平和を願う歌が放送されていました。

* * *

そのあとは、
1861cc03.jpeg
出島

  ↓

080815_8.jpg
中華街

  ↓

080815_9.jpg
福砂屋本店

  ↓

bb3a03ce.jpeg
めがね橋

  ↓

080815_7.jpg
大浦天主堂

と、路面電車と徒歩を駆使してまわりました。
足がボーです。
浦上天主堂近くのお店でNちゃんと合流して
グラバー園に行っていろんな邸宅を見たり
レトロ写真館でレトロ衣装をレンタルして
そのまま散歩したり写真撮ったり。

2c27f586.jpeg
ちょっと暗いけど旧グラバー住宅です。

080815_10.jpg
これはグラバー園の中の石畳のどこかにあるという
ハートストーンです。
見つけると恋の願いが叶うかも?
だそうですヨ。

グラバー園を堪能したあと
大波止(おおはと)という港まで歩いて行って
精霊流しを見ました。

080815_11.jpg
爆竹は基本、箱ごと火をつけます。
燃え上ってます。

080815_12.jpg
爆竹の煙もすごいです。

耳栓必須って、ゆっきーにも言われてたし
ガイドブックにも書いてあったのにすっかり忘れてて
まぁ、大丈夫ちゃうー。
と、高をくくってたら、ほんとにハンパなくすごい音で
途中から慌ててティッシュ詰めたけど
ちょっと耳が聞こえにくくなっちゃいました。。。
(一晩寝たらましになりました。)

* * *

精霊流しを見たあとおまちかねの長崎ちゃんぽーん。
と、皿うどーん。

080815_13.jpg
ちゃんぽん。

080815_20.jpg
皿うどん。

どっちもおいしかった~♪
特にちゃんぽん。ほーんとおいしかった。

Nちゃんの家に帰る途中、コンビニに寄って
Nちゃんオススメのアイスクリーム。

ブラックモンブランと
080815_14.jpg

ミルクックを
080815_15.jpg

買って、食べながら帰りました。
わたしが食べたのはミルクックやねんけど
アイスクリンみたいな感じで、めちゃうま☆
佐賀県のメーカーらしいんやけど通販できるなら買いたーい。
ブラックモンブランは通販できるっぽいんやけどなぁ。。。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まゆぞー
性別:
女性
最新コメント
[08/23 まゆぞー]
[08/13 kotoe]
[08/11 まゆぞー]
[08/11 kotoe]
[02/09 まゆぞー]
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り