忍者ブログ
 ねこと暮らしたいなー。
[131] [130] [129] [128] [127] [81] [125] [124] [123] [122] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kadomatu.gif kagami.gif kadomatu.gif
あけましておめでとうございます。
なかなか更新ができていないですが
今年もあきらめずにがんばっていこうと思ってます。

今年はちょっと目標をたててみようかな。と
ひそかに思ってます。
その目標は。。。
とりあえずヒミツです。
ちゃんとできたらご報告。したいかも。

初詣で引いたおみくじが大凶で
いきなりくじけそうになったけど・・・。
今がいちばんどん底だと思ってがんばりたいと思います。

こんなわたしですが、本年もどうぞよろしくお願いします 

0101_1.jpg
住吉大社の太鼓橋。

0101_2.jpg
お正月らしく、お花を飾ってみました。
丸いのは菊なんですよー。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
や。むしろ。

おみくじに入ってる大凶って相当少ない筈。

なので、むしろ今年は引きが強いのんです。
よ。

今年もチマチマとよろしくお願いします。
咲人 URL 2009/01/07(Wed)22:21:09 edit
調べてみましたが。
大吉や大凶が出るとその反対になりやすいという説もあります。
これは「陰陽道」的な考え方らしく、
「陽極まれば陰生ず、陰極まれば陽生ず」
という事らしく、
大吉や大凶など対局にあるものは
その逆方向に転じ易いということらしいのです。

ま、もし底なら上っていくだけやから、
ある意味楽なのでは??

と、言ってみる。


底かと思ったら実は上げ底で、まだ下が・・・。
的な生き方の僕が言うのも、アレですがね~。(笑)


咲人 URL 2009/01/09(Fri)22:30:54 edit
遅い遅いレス・・・。
あー。
なんか、めっちゃレスが遅くなってしまってごめん。

大凶を引いたわたしに、なぐさめの言葉ありがとう!
実はココだけの話、去年も大凶やったらしいよ。わたし。。。
またーきに言われるまで忘れてたんやけど。

陰極まれば陽生ず。
こうなるように、前向きでいかないとね

まゆぞー 2009/01/23(Fri)14:53:10 edit
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まゆぞー
性別:
女性
最新コメント
[08/23 まゆぞー]
[08/13 kotoe]
[08/11 まゆぞー]
[08/11 kotoe]
[02/09 まゆぞー]
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り