忍者ブログ
 ねこと暮らしたいなー。
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のブラス練習は、ひさびさの13時~22時練習で
なんだか充実感たっぷりです。

そういえば。
何年か前までは、13時~22時はもちろん
9時~22時とかが普通の練習時間だったなぁ。
しかも、今の練習場じゃなく、夏は暑く冬は寒い過酷な練習場で・・・。
長時間の練習は嫌いじゃないけど(むしろ好き
暑いの寒いのはもう無理かなー。

10月の演奏会でする曲を全部合奏できたのがよかったー。
合奏出たことないのが2曲ほどあったので。。。

指がまわらないところがあるのです。
来月には合宿もあるし、さらっとかなければ。
PR
午後からまっしゅの練習でした。
先日仕入れた、ドラクエpart2を吹いてみました。

んーーーーー。
やっぱり、むずかしいけど楽しいっ
ちゃんと練習して、かっこよく吹けるようになりたいなー。

そのあと2~3曲合わせて、今日はちょっと早目に終了~。
管楽の本番があったので、そちらの会場へ移動。
お揃いの赤いTシャツを着て演奏してきました。

090822.jpg

やぐらが見えますねー。
そうなんです。お祭りでの演奏でした☆
演奏は個人的には反省がいっぱいあるんですが
地元の中・高生や管楽OBさんと一緒に演奏できて楽しかったです。
学生さんたちが、みんな素直でかわいかった~。
090820.jpg

じゃーん。
これが、管楽のドラムセットですー。
って、ピントぼけぼけですが・・・。

早く音を聴いてみたいですー
管楽にドラムセットがやってきましたよ・・・☆
入荷の電話をもらったので
今日引き取りに行ってきたんです。
今はモコの中です。

木曜日に箱から出してみる予定です。
これで、団員ゲットできるといいなぁー。
今年も行ってきました。
法善寺JAZZストリート

今年は1000枚限定の日本手拭いも手に入れて
首に装着。
あと、ハイボールっていうのを初めて飲んで酔っ払った~
レモン味のウィスキーって感じ。

狭い会場に人がいっぱいで
出演者もお客さんもごちゃまぜで
舞台上の出演者にビールが差し入れされたり
舞台上の人数が多すぎて、何がなんやらだったり
こういう、力の抜けたいい加減さが好きですー。
コンクールでした。
MSウィンド、3年目の夏でしたが
またまた銀賞でした。

個人的に反省は・・・あります。いっぱい。
また来年にむけてがんばります。

MSのみんな~。
特にTくん~。
おつかれさまでした☆
管楽で教えて頂いているK先生が
とある区役所でロビーコンサートをされるというので
聴きに行ってきました。

金管5重奏の編成で、ドラクエとかポニョとかトトロとか
誰もが知ってる楽しい曲ばかりを演奏していて
楽しかったですー☆

いちばん前のめっちゃ近い席に座っちゃってすいません。。。
がん見してました

単純者ですので
帰ったらちょっとらっぱ吹こう~!
と思ったんですが、なんだかだるくて無理でした。
今週はなんか体がしんどいー。
なぜだー。
お昼からMash Brass+(金管8重奏)の練習でした。

今日はなんだか、ほんとひさびさに自分の音が嫌じゃなくて
吹いててすんごい楽しかった。
単なる気のせいかもしれないけど。
それでも、のびのび気持ちよく吹けたからいいねーん。

アンコンの曲も、やっとちょっと光が見えてきた感じで
やる気もup☆
たそがれコンサートの季節がやってきましたね。
もう、始まって1ヶ月たっちゃいましたけど。

今日はそのたそがれコンサートに、お手伝いで出演。
会場の野外音楽堂は、名前の通り野外にあって
暑いことは暑いんだけど、風が吹くととても気持ちよくて
目の前には、こんもりとした緑の木々があって
セミの鳴き声が響き渡ってて
ここでの演奏、密かに好きです。
夏の夕暮れっていう時間もいいんだろうなぁ。

心配だった天気もなんとかもってくれて
最後まで楽しめました~☆

090731.jpg

これは、私たちの後に演奏した、大阪市音楽団。
フリューゲルがすごくすごくきれいな音でした
ひょんなことからチケットを譲ってもらって
ベルリンフィル12人の金管奏者たち
という演奏会に行ってきました。

会場の京都会館が
中2と高3の時、吹奏楽コンクールの関西大会で来た振りで
なんか、あの夏を思い出してすごく懐かしかったです。
特に高3の時はほんとに必死に練習してたんですよねー。

* * *

演奏会の方は、いうまでもなくすばらしかったです。
このステキなイメージがあるうちに練習したい~!!
と思いつつ、帰ってきたら11時前だったので
できませんでした。。。

京都は遠いですねー。
でも、行ってよかった~。
どうもありがとう!!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まゆぞー
性別:
女性
最新コメント
[08/23 まゆぞー]
[08/13 kotoe]
[08/11 まゆぞー]
[08/11 kotoe]
[02/09 まゆぞー]
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り